青春ええじゃないか

全世界の世界遺産を完全制覇!!

伊豆高原観光名所完全制覇①

どうも青春ええじゃないかです!

 

今回は完全復活シリーズ1回目について紹介します。

 

完全復活シリーズとは?

 

実は今からもう10年くらい前になるでしょうか

我々がまだ中学生や高校生のころに

遊び半分でやっていた旅行や様々な企画を

もう一度大人の企画としてしっかりやってみようというシリーズです笑

 

あの頃はお金も時間も限られてましたから、

社会人となった今ならもっと楽しめるのではないかという趣旨です。

 

そうです、我々は世界遺産以外ももちろん観光します。笑

せっかく行ってきたのでここにまとめたいと思います。

 

それで行き先は?

となった我々がまず選んだのは、

過去に最も印象に残っていた旅行『伊豆高原の旅』です。

今回は企画名もそれらしく『伊豆高原観光名所完全制覇』としました。

 

それでどうやって回っていくの?

これが重要です。

我々がこの間行ってきた京都奈良は、世界遺産のある場所を

最も効率の良いルートで順番に参拝してきました。

しかし、伊豆高原の観光名所なんて世界遺産とは比べられなほど

量が多い…ということで今回採用した方式は『サイコロ』です!

水曜どうでしょうをご存知ですか?簡単に言うと『サイコロの旅』のパクリです。

公式サイトはコチラ:http://www.htb.co.jp/suidou/

 

サイコロの目1から6に観光名所を書いておき、

出た目の観光名所に行くというルールです。

 

始まりの地は『沼津漁港』です。

午前中に東京を出発し、沼津で新鮮な魚介をたらふく堪能しました。

 

そしていよいよ第一投目!

選択肢としては

 

1.修善寺

2.修善寺

3.修善寺虹の郷

4.三嶋大社

5.柿田川公園

6.深海水族館シーラカンスミュージアム

 

です。ここでサイコロのポイントは

必ず一つは地雷の目を入れることです。

(ガイドマップを参照して決定しているので観光名所としては素晴らしいが、

個人的には今回は行きたくない観光名所のこと…)

 

今回は早く沼津から移動したかったため、

⑥の『深海水族館シーラカンスミュージアム』だけはちょっと出さないで

という感じで第一投を投げました。

 

さて結果は…?

 

みなさん、たいていこういうときは

出したくないと思っているものほど出てしまいがちです。

沼津の川沿いの砂浜に突き刺さったサイコロが示していたのは

なんと、⑥。

 

『深海水族館シーラカンスミュージアム』です。

http://www.numazu-deepsea.com

 

f:id:eejyanaika:20170917103755j:plain

 

実際に行ってみると

見たことがない生物が展示されていました。

深海の生物を飼育するには相当大変だと思いますが、ここでは見れちゃいます。

水深200mの世界は実際どうなっているのでしょうか?

光も差し込まない暗闇の中で、様々な生き物が知恵をふりしぼって

生存競争を繰り広げているはずです。

 

中でも一番印象的だったのが『タカアシガニ』です。

 

f:id:eejyanaika:20170917140141j:plain

 

 

魚眼レンズでよりいっそう大きく見せる工夫が施されていましたが、

想像以上の大きさに驚きました。

 

 

さて、なにが起こるかわからないサイコロの旅の第二投目に参りましょう。

なにが出るかな?なにが出るかな?それはサイコロ任せだ!

 

1.願成就院

2.史跡韮山反射炉

3.修善寺

4.江川邸

5.三嶋大社

6.三島スカイウォーク

 

個人的に行きたいのは富士山も眺めることができる

『三島スカイウォーク』という大橋です。

 

見て気づくとは思いますが、選択肢に『修善寺』が何度も

ランクインしているのはどうしても行きたいからです笑

こんなのありなの?と思うかもしれませんが、

ルール上は全部『修善寺』とかでない限りありにしましょう笑

 

ここでの地雷の目は協議の結果④の『江川邸』となりました。

正直言うとどんな観光名所なのか全くわからなかったからです。

 

しかし、我々は何か光る物をもっていると言ってもいいんじゃないでしょうか。

二投目に出したのはなんと『江川邸』でした…

 

重要文化財『江川邸』

http://www.egawatei.com

 

さて、行くからには江川さんが一体どんな人なのか、

どんな歴史があるのかくらいはおさえておきましょう。

 

どうやら『江川太郎左衛門』という江戸の役人が

砲台を造り、そしてそれを子供たちに使えるようにするために

韮山塾を開いたんだとか?

 

そして韮山塾とはまさしく『江川邸』のことで、

この近くにある世界遺産韮山反射炉』とは深い関係があるようです。

 

全世界の世界遺産を完全制覇するというコンセプトで

旅を行おうという意思のある我々からしてみれば

『江川邸』で韮山反射炉という存在を知れてよかったかもしれません。

一応これで『近代文化産業遺産』として登録されている『韮山反射炉』も

訪れた…ということにしておきましょう。笑

 

敷地内では優しいおばちゃんが色々と案内してくれます。

 

 

 

さて、時刻は夕刻を刻もうとしています。

次はどんな選択肢があり、どこに行くのでしょうか?

それはサイコロの目が振り出されるまで誰にもわかりません。

 

次回をお楽しみに!

 

続く

京都奈良世界遺産27カ所完全制覇③

どうも青春ええじゃないかです。

今回は前回に引き続き、京都奈良世界遺産27カ所完全制覇についてお伝えします。

 

前回までのあらすじ

目的:古都京都の文化財古都奈良の文化財および法隆寺法華寺を全て参拝する。

期間:2泊3日

 

2日目に古都奈良の文化財8カ所と法隆寺法華寺を参拝できなければ

目的を達成することが難しいと気づいた我々だが、雨にも負けず

午前中になんと6寺を参拝することに成功する。極めて順調な出だし。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、東大寺の次に向かったのは全国に約1000社ある春日神社の総本山

春日大社』です。こちらのすぐ裏側には手つかずの自然『春日原始林』も

古都奈良の文化財に含まれてます。

 

f:id:eejyanaika:20170912002043j:plain

春日原始林 写真なし

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

工事をしていたのであまりよくわかりませんでしたが、

自然に囲まれた良い神社でした。

 

次に向かったのは『元興寺』です。

ここまでくると我々も疲れてきてしまい、正直もういいやという気に…

実はこのお寺は場所がわかりづらかったので散々振り回されたあげく

お寺の目の前まで行ったものの、参拝しないという悪事に…

仏様が天罰を下したのか、京都までの帰り道は一般道路を使用するつもりが

有料道路に乗せられるというハプニングが…

みなさん、拝観料をケチっても後からツケで回ってきますので注意しましょう。

 

元興寺 写真なし

(おすすめ度− 規模−)

 

そして古都奈良の文化財の最後に向かったのは『平城宮跡』です。

大極展の復元あったものの、跡地ですので広大な原っぱが広がっているだけでした。

平安時代の人々はこの何キロ平方にも及ぶ平城宮の街の中を、大極展を目指して

徒歩で出勤していたかと思うと、ぞっとします。

 

平城宮跡 写真なし

(おすすめ度☆ 規模☆☆☆☆☆)

 

 

さて京都に帰った我々ですが、夕食に焼肉を食べたあと

少し時間があったので夜の『東寺』に向かいました。

 

※東寺 写真なし

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

別名教王護国寺とも呼ばれます。塔は夜にはライトアップされていて

なかなか奇麗でした。(もちろん境内には入れませんが…)

 

結局、2日目に参拝できたお寺はなんと11寺。

ここまでで合計15寺回ったこととなり残すはあと12寺…

果たして回れるのでしょうか…

 

 

 

そして迎えた最終日。

まず向かったのは京都で最も有名と言っても過言ではない『清水寺』です。

 

f:id:eejyanaika:20170902174557j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆ 規模☆☆☆☆)

 

ここで売っている『幸守り』は有名ですよね。

また、境内には地主神社もあり『恋愛』に関してもご利益があるお寺です。

平日の朝早くから行ったこともありほとんど人はいませんでした。

 

どんどん行きましょう。

次に向かったのは『慈照寺』通称銀閣寺です。

f:id:eejyanaika:20170902174937j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆☆ 規模☆☆☆☆)

 

おそらく今回の旅の中で行ったお寺の中で一番おすすめできます。

とにかく綺麗に整っていて美しい。丘の上から眺める景色も絶景でした。

 

次に向かったのは『下鴨神社』と『上賀茂神社』です。

f:id:eejyanaika:20170902175323j:plain

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆)下鴨神社

 

f:id:eejyanaika:20170902175637j:plain

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

距離も近くどちらも似たような雰囲気のお寺です。

朱色に染まった建造物はとても印象的でした。

時期的に工事が多い時期なのでしょうか?

行く先々のお寺で工事が多かったです。

 

本日も出だし好調!と勢いに乗ってきた我々はここである問題に突き当たります。

実は古都京都の文化財の中には日本天台宗の総本山で有名な

比叡山延暦寺』が含まれています。

 

しかし比叡山滋賀県にあるため、どうしても往復2時間はかかってしまう…

ここでまたしても我々の悪い癖が発動してしまいました。

 

延暦寺』はきっと工事してる。

…や、工事してると思うから。笑

 

まぁ、全部回り終わって時間が余ったら工事してるかどうか

確かめに行ってもいいかな?笑

 

と工事が多い今までの傾向を利用して都合の良いように仮説を置き、

延暦寺を後回しにしてしまったのです…

果たしてこの行いに対してどんな天罰が下されるのか。

 

延暦寺 写真当然なし

(おすすめ度− 規模−)

 

次に訪れたのは『西本願寺』です。

f:id:eejyanaika:20170902180434j:plain

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

お寺のなかには広々とした畳で敷き詰められた間があり、

豪華絢爛な仏壇に近寄ることができます。

ゆっくり休んでいくのもいいでしょう。

さすがに3日目にもなってくると、とりあえず行けばいいという感じになり、

そのお寺の歴史や背景などに目も向けなくなってきました。笑

 

さて次に進みましょう。

大政奉還が行われ、江戸幕府が終わった場所としても知られる『二条城』です。

 

※二条城 写真なし

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆☆)

 

 二条城は周囲が塀で囲まれています。

イメージとしては皇居のような感じになっており、

城の天守閣が外からでもちら見えできちゃうのです。

 

しかし我々はこのちら見えを良いことに時間節約のために

法華寺に続く車の中から眺めるスタイルをとってしまいました。

(もはや現時点で全て回ったと言えない笑)

 

細かいことは気にせず、次に進みましょう!

舞台は京都市内の西に位置する嵐山に移っていきます。

ここで最初に訪れたのは『天龍寺』です。

室町時代足利尊氏が創立し、夢窓疎石が初代住職になったお寺です。

しかし、ここでまたしても工事に遭遇する我々f:id:eejyanaika:20170904003548j:plain

(おすすめ度− 規模☆☆☆)

 

結果的に目の前まで行くもここも境内には入らず、

嵐山駅付近を散策して終了。

 

気を取り直して今度こそ、と次に向かったのは

苔のお寺として有名な『西芳寺』です。

 

しかしここでもまた問題が発生します。

実は『西芳寺』は伝統として残されている苔を大切にするためなのか、

拝観料が3000円かつ事前予約が必要とのこと。

直前のリサーチ不足が悲劇を引き起こしました。

 

工事やズルではないにしろ、これはしょうがない笑

 

とただただ笑うしかない一同。

自然好きな筆者からすると楽しみにしていたこのお寺もスキップすることに

なってしまいました。

 

さて、いよいよ旅も佳境に入りました。

次に向かったお寺は、京都から若干遠ざかった南に位置する『醍醐寺』です。

 

f:id:eejyanaika:20170912001955j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

醍醐寺では五重塔が有名です。

ほんとに信じられないことに観光客が自分たち以外一人もいませんでした。

五重塔貸し切りもなかなか珍しい経験です。

境内も広々としており、なかなかおすすめな穴場です。

 

さて残すは2つとなりました!(延暦寺を除く…)

次に向かったお寺は宇治の『宇治上神社』です。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、

京都から宇治はなかなか距離があります。

 

f:id:eejyanaika:20170912001927j:plain

(おすすめ度☆☆ 規模☆)

 

山の奥のトトロが出てきそうなお寺です。

抹茶を食べながらふらっと立ち寄ってみたくなります。

 

さて、最後は摂政藤原道長の別荘『宇治殿』にもなった『平等院鳳凰堂』です。

時間内に見事全てのお寺を回りきるという旅のクライマックスを迎えた我々は

宇治川にかかる橋を渡り、ゴールとして設定した『平等院』に向かいます。

 

f:id:eejyanaika:20170912002550j:plain

秋は夕暮れ。宇治川と川のコントラストも最高です。

 

f:id:eejyanaika:20170912002749j:plain

 

さて、『平等院』で清々しい達成感を味わう予定の我々でしたが、

ここで最悪な事態にまたしても遭遇します。

 

なんと『平等院鳳凰堂』は…

f:id:eejyanaika:20170912002947j:plain

 

工事中でした!!!!!笑

 

延暦寺の仏様の天罰でもあたったのでしょうか…

ただただ西方を見て唖然とするしかありませんでした。

みなさん、工事のせいにして行くべきお寺に行かないと

本当に見たいお寺も工事してますので、遠いことを理由に

後回しにするのはやめましょう。

 

っていうのが今回の旅のオチでした。

 

何はともあれ、2泊3日で27カ所を回ることができました。

世界遺産シリーズはまだまだ続きます。

まずは日本の世界遺産を制覇することが当面の目標です。

みなさん、応援よろしくお願い致します。

f:id:eejyanaika:20170912003710j:plain

 

京都奈良世界遺産27カ所完全制覇②

どうも青春ええじゃないかです。

今回は前回に引き続き、京都奈良世界遺産27カ所完全制覇についてお伝えします。

 

前回までのあらすじ

目的:古都京都の文化財古都奈良の文化財および法隆寺法華寺を全て参拝する。

期間:2泊3日

 

京都に降り立った我々は金閣寺龍安寺仁和寺と参拝するも、

1日目に残された時間で高山寺を参拝できるかどうか賭けに出る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

さて、車で向かうこと20分、時刻は16時5分になってしまいました。

慌ただしく高山寺の門に向かってみると…

 

門を閉めているおばちゃんの姿が…

 

残念!

 

しかし、まぁ一応来たってことでいいんじゃない??

ということで、1日目終了。

参拝できたお寺は一応4寺ということにしましょう。

 

高山寺 写真なし

(おすすめ度 − 規模 −)

 

さて、我々が泊まったホテルは京都駅直結の『ホテル近鉄京都駅』です。

アクセスもよく、奇麗で広々としたデラックスルームに泊まりました。

 

f:id:eejyanaika:20170902115755j:plain

 

夕食は京都駅内にあるお好み焼きをいただきました。

f:id:eejyanaika:20150122194211j:plain

 

夕食後は本日の反省会。笑

および2日目の計画を会議します。

 

残り23寺を残した我々は2日目に古都奈良の文化財8カ所と

法隆寺法華寺を参拝できなければ目標が達成できないことに気づきます。

京都から奈良に行くのには片道車で2時間足らずなので

3日目の帰りの日に再び奈良に行くのは致命的な結果をもたらすからです。

(帰りはレンタカーを京都に返却し、京都駅発の新幹線に乗らなければならない)

 

気を取り直して2日目は6時起床。

さっそく奈良に向かいますが、この日は大雨洪水警報が出るほどの豪雨…

先が思いやられます。

 

まず早朝に向かったのは現存する世界最古の木造建築『法隆寺』です。

f:id:eejyanaika:20170902120819j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

中高の修学旅行でよく訪れることが多いと思いますが、

何度見ても良いお寺です。日本史で奈良時代のパートを学習してから行くと

歴史上かなり有名な仏像が勢揃いしているのでとても興奮します。

日本人として是非一度は訪れるべきお寺だと思います。

 

さて次に向かったのは法華寺です。

こじんまりとした比較的小さなお寺でした。

 

法華寺 写真なし

(おすすめ度☆ 規模☆☆)

 

どんどんいきます。

出だしから順調な我々が次に向かったのは

鑑真が建てたと言われる『唐招提寺』です。

f:id:eejyanaika:20170902121645j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

大雨でしたが、建物の感じがとても素敵なお寺でした。

何度も渡航に失敗し失明してしまったと言われる鑑真が日本に渡航する時も

このような大雨と大波にもまれたのでしょうか。

そういう意味では雨がいい感じに鑑真の根性を感じさせてくれました。

 

歩道に川ができるほど大雨の中次に向かったのは

これもまた奈良では有名な『薬師寺』です。

 

薬師寺 写真なし

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

雨が強すぎてよい写真は撮れませんでしたが、

塔の感じや朱色に染まった建造物などは何度見ても見応えがあります。

 

奈良公園にいる鹿と戯れながら次に向かったのは『興福寺』です。

f:id:eejyanaika:20170902122550j:plain

 

ちゃんとお辞儀もどきをしてから餌を求めてきます。

餌があると知られるとどこまでもついてきます。

 

f:id:eejyanaika:20170902122708j:plain

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆)

 

興福寺で有名な『阿修羅像』は仏像の中でもかなり有名です。

是非一度見に行ってはどうでしょうか?(たまに東京で展示されたりもしています)

 

さて次は『奈良の大仏』で有名な『東大寺』です。

 

f:id:eejyanaika:20170902123054j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆ 規模☆☆☆☆)雨も止みました…よかった…

 

とにかく壮大な建造物でした。

盧遮那仏(奈良の大仏)も鎌倉の高徳院の大仏よりひと回り大きく、

建物と仏像全体から迫力と力強さを感じました。

 

ちなみに大仏の頭のぼつぼつ(螺髪)は全部で966個あるそうで(建造当時)

1個の重さは約1200kgあるそうです。

 

このような豆知識を学んでから行くと楽しさが倍増しますね。

 

どうだったでしょうか?

14時の時点でここまで6寺を回ることができました。

古都奈良の文化財で残すは4寺です。かなり順調!!

 

2日目中に参拝しきることができるのでしょうか?

 

続く

 

 

京都奈良世界遺産27カ所完全制覇①

どうも青春ええじゃないかです!

 

今回は世界遺産シリーズ1回目です。

目的は2つあります。

古都京都の文化財を完全制覇する

古都奈良の文化財を完全制覇する

 

古都京都の文化財世界遺産として登録されている17カ所と

古都奈良の文化財世界遺産として登録されている8カ所に加え

世界最古の木造建築で知られる法隆寺、そして法華寺世界遺産ではない?)の

計27カ所を回ってきました。

 

期間はなんとわずか2泊3日です!

 

まず京都駅に降り立った我々がさっそく向かったのは

鹿苑寺』通称金閣寺で知られるお寺です。

 

f:id:eejyanaika:20170902110606j:plain

(おすすめ度☆☆☆ 規模☆☆☆☆☆)※

今にも雨が降りそうでしたが、黄金の国ジパング!!といった感じを受けました。

 

余談ですが今回は京都駅からレンタカーを使用したのですが、

土地勘のない地を運転するのに最初はなかなか苦労しました。

道に迷ったり駐車場が空いてなかったりで金閣寺を見終わった頃には

既に14時近くになってしまい焦る一同…(27カ所も無理なんじゃ?)

 

次に向かったお寺は枯山水の石庭で有名な『龍安寺』です。

f:id:eejyanaika:20170902111445j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆ 規模☆☆)

雰囲気もよく、一日中ずっと座っていられるという感じでした。

石庭が遠近法によって広く見えるように工夫が施されているそうです。

 

さて1日目の残り時間がない少ない我々が次に向かったのは

仁和寺』です。徒然草に登場する『仁和寺のある法師』の話で有名なお寺です。

 

f:id:eejyanaika:20170902112257j:plain

(おすすめ度☆☆☆☆ 規模☆☆☆☆)

 

広々として風情のある自然がそこにはたくさんありました。

我々がいったときは人がほとんどいなかったのでほぼ貸し切り状態でした。

もしかしたら穴場かもしれません。

 

さて、既に16時近くになってしまいましたが、本日参拝できたお寺はまだ3寺…

ここである決断を下します。

 

実はこの後向かおうとしていた『高山寺』は名前のとおり山の中にあるので

京都市内からは少し離れているのです。(仁和寺から車で20〜30分くらい)

 

しかしここで高山寺に行かなければ翌日以降に再び向かわなければならないので

一か八かのかけにでました。(高山寺の閉園時間は16時までで残り数十分)

 

果たして間に合うのでしょうか…?

 

続く

 

※おすすめ度は主観的に判断

※規模は境内の大きさを参拝した寺と比較して相対的に判断

青春ええじゃないか

どうも!

青春ええじゃないかです。

 

ブログを新しくしました。

 

青春ええじゃないかは『全世界に偏在する世界遺産を全て制覇しよう』

 

という目的で旅をしていきます。

 

旅の都度更新を予定しているので、どうぞ気軽に見ていってください。

 

f:id:eejyanaika:20170830001234j:plain